学校日記

2月9日 一宮市民大会2日目

公開日
2020/02/09
更新日
2020/02/09

部活動

 昨日に引き続き、一宮市民大会が行われました。奥中学校相手に果敢に挑みましたが、25−36と力及ばずの結果でした。
 今のチームは結成時から「さわやかなチーム」をまずは目標に、あいさつや礼儀といった経験や能力の関係ない部分で1番を目指そうと話をしてきました。そして、多くの練習試合に出向き、多くの先生にその部分を褒められる一方で試合をすると「優しすぎるね」と言われ続けてきました。その殻を破るために、体をぶつける練習をしたり、転がっているボールに飛びついたりと体にあざをつくった日もありました。そして、今回決勝トーナメント進出が決まった瞬間涙が止まりませんでした。私達は、「勝つ」といった言葉からはとても遠い場所にいた存在でした。それでも、自分を信じ、仲間を信じ、応援してくださる保護者の方を信じ、歯を食いしばり練習し続けてきた結果が、今回の結果だと思います。皆には自信をもってほしいと思います。
 しかし、まだまだ目標を達成したわけではありません。ようやく少し芽が出てきただけです。夏の総合体育大会で花を咲かせられるように、また、チーム一丸となって頑張っていきましょう。
 最後に、いつでも応援にかけつけてくださる保護者・OGの方、また、会場で声をかけ、萩原中を応援してくださる方々、本当にいつもありがとうございます。皆様のおかげで、成長することができています。今後も、女子バスケットボール部の応援をよろしくお願いいたします。