2年1組読み聞かせ(12月6日)
- 公開日
- 2019/12/06
- 更新日
- 2019/12/06
いじめ対策・人権教育
本日は、読み聞かせボランティアの方をお招きし、「世界で1番貧しい大統領のスピーチ」を読んでいただきました。
人間には様々な欲望があります。国や技術の発展、お金、便利な生活などです。それも大切なことではあります。しかし、その欲望のために不幸になってしまってはいけません。自分の生き方や命の大切さ、本当の幸せについて、生徒たちが改めて考える機会になりました。お忙しい中でしたが、本当にありがとうございました。
【生徒の感想】
今の私たちの環境や生き方は、様々なものにしばられていると思います。本当は人のために作られたものが、その人にとって「悪」になっていることもあり、このままではいけないと思いました。ムヒカ大統領は、権力や地位を求めず、「幸せであればよい」という素晴らしい考えを持っている方だと思いました。今日は貴重な時間に本を読んでくださり、本当にありがとうございました。