12月2日(月)読み聞かせ 3年1組
- 公開日
- 2019/12/02
- 更新日
- 2019/12/02
いじめ対策・人権教育
本日は人権週間中の読み聞かせが3年1組でありました。読み聞かせボランティアの方に、「いじめ」についての本を朗読していただきました。
クラスでいじめ似合っている子に対して、最初は止めることができず、勇気がない主人公がおじいちゃんとの思い出を経て変わっていく姿を描いたお話でした。
〈生徒の感想>
・いじめている人が一番悪いけれど、それを周りで見ている人が見て見ぬふりをするのも悪いと思いました。社会の公民の授業で、「人権」について学習したので、いじめは絶対にダメだと改めて感じました。
・今日の読み聞かせを聞いて、「知る」ことも大切だけれど、「実行する」ことも大切だと改めて感じました。