10月20日 情報モラル講座を振り返って
- 公開日
- 2019/10/20
- 更新日
- 2019/10/20
いじめ対策・人権教育
10月18日(金)に情報モラル講座を行いました。
講師にルミノソの川村彰子様を招き、「考えて発信するメッセージ・投稿」と題してお話しいただきました。1年生対象、2・3年生対象で、それぞれの学年に応じた内容で、生徒の心の状況に応じて話していただきました。
生徒たちは、感想の中に次のようなものがありました。
「これからは目印になるものがないか、位置情報がOFFになっているか気を付けたいと思います。」「私のスマホは制限がかかっていたので嫌だと思っていたけど、親が危険な目に合わないように設定してくれたのだと知り、安心しました。」「ウィルス対策のアプリを入れたいと思いました。」「会話の内容や画像についてのルールも分かったので、これからもスマホを使うときは細心の注意を払って使っていきたいと思いました。」
保護者の方も聞きに見えていて、関心の高さを感じました。
1月11日(土)には、保護者向けの情報モラル講座を行う予定です。ぜひ、足を運んでいただき、我が子を守っていただきたいと思います。