学校日記

9月23日(月) 女子バレーボール部練習試合3

公開日
2019/09/23
更新日
2019/09/23

部活動

 今週末に控えた新人大会に向けて,大和南中学校で今伊勢中学校と3校戦を行いました。先月の市民大会から一か月経ちましたが,なかなかチームとしての動きが分かっていない選手もいて,気持ちだけが空回りしているセットも見られました。大和南中・今伊勢中ともに同じようなレベルのチームですが,今は「サーブが走ったチームが勝つ」というレベルです。逆を言えば,サーブが走らないとかなり苦しいということになります。サーブはレシーブの苦手そうな子やセッターを背負っている子を狙うとか,どういうタイミングで打つとかいろいろあります。ただ入れば良いというサーブでは,この先絶対に困ります。

 今は,サーブの打ち合いでゲームが進んでいくことが多く,バレーボールの楽しみをまだ味わうことができていません。バレーの醍醐味は『つなぐ』ことです。そのためには守りの練習を徹底的にやらないといけません。攻撃の練習はとても楽しいですが,守りの練習は苦しいことばかりです。しかし,その苦しみに耐えることで,その先にあるバレーの楽しさを味わってほしいと考えています。

 チームの目標はとても高いですが,それに向かって全力で練習に臨んでほしいと思います。