一宮市立奥中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10.8 朝の様子(2年)
2年
少しの秋の空気を感じるようになりました。今日の朝の様子です。
10.7 体育祭(2年2組)
これまで準備の段階からみんなで意見を出し合い、全力で取り組んできました。それぞれ...
10.7 体育祭(2年3組)
今日は、お忙しい中、体育祭に足を運んでいただき、また温かいご声援を本当に...
10.7 体育祭(2年4組)
学年種目のつなひきは、練習では最下位でしたが、みんなで作戦を考えたり、コツを意識...
10.7 体育祭(2年1組)
優勝おめでとう。楽しい1日だった。ネット社会だからこそ、こうやって人が集まること...
10.7 体育祭学級(2年)
体育祭閉会式が終わった後の,2年各クラスの様子です。
10.7 体育祭午後(2年)
体育祭の午後は,応援合戦,群団対抗リレーを行いました。閉会式では,成績発表と表...
10.7 体育祭午前(2年)
体育祭午前の様子です。開会式で校長あいさつ,生徒会長あいさつ,選手宣誓などが行...
10.7 体育祭応援メッセージ(2年)
体育祭当日です。朝,生徒たちが黒板に応援メッセージを書いていました。
10.6 学校集会(2年)
今日の朝は,学校集会がありました。生徒指導の話,朝のあいさつ,表彰伝達,校長講...
10.3 8時ごろの教室の様子(2年)
今日の8時ごろの教室の様子です。
10.2 学年種目綱引き練習(2年)
今日の1限は,学年種目の綱引きの練習を行いました。前回は雨上がりのグラウンドの...
10.1 朝の昇降口(2年)
10月がスタートしました。今日の朝の昇降口の様子です。雨上がりの曇り空です。傘...
9.30 体育祭予行練習(2年)
体育祭予行練習がありました。短時間の練習でしたが,体育祭の流れや係の生徒の動き...
9.29 生徒集会・任命式ほか後半(2年)
今日の朝は,体育館で生徒集会がありました。校長先生との朝のあいさつ,講話が...
9.29 生徒集会・任命式ほか前半(2年)
今日の朝は,体育館で生徒集会がありました。校長先生との朝のあいさつ,講話があり...
9.26 群団応援練習3回目(2年)
群団応援練習の3回目が行われました。
9.25 学級役員選挙ほか(2年)
今日は,後期の学級役員・委員会・係決めが行われました。
9.24 体育祭練習・学年種目(2年)
7限は,体育祭練習を行いました。今日は学年種目の練習です。バックネット前,自分...
9.22 生徒会役員選挙(2年)
今日の6限は,後期生徒会役員選挙が行われました。体育館で立会演説があり,それぞ...
全校
3年生
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
学校概要 学校目標 沿革史 一宮市立図書館
一宮市公式ホームページ 国立若狭湾青少年の自然の家 一宮市教育センター 一宮市立奥小学校 一宮市教育委員会学校教育課 一宮市内小・中学校ウェブサイト一覧 一宮市観光協会