一宮市立奥中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10.30 合唱練習の様子(1年生)
1年
本日は、1時限目と7時限目に合唱の練習を行いました。明日の本番に向けて、どの学...
10.28 合唱練習の様子(1年生)
本日は、7限目に合唱コンクールの練習を行いました。どの学級も良い合唱にしようと...
10.24 合唱練習(1年)
合唱コンクールまで、あと1週間となりました。今日も各学級で練習を行いました。 ...
10.22 合唱練習(1年)
合唱練習が本格的に始まりました。短い時間でしたが、素早く動き実りある練習ができ...
10.20 合唱練習の様子(1年)
今日の6時間目は、屋運で動きや合唱隊形の確認を行いました。初めてのことの連続で...
10.17 理科の授業の様子(1年生)
本日の授業の様子です。顕微鏡を使い火山岩の特徴を調べ、まとめていました。普段は...
10.17 授業の様子(1年生)
本日の授業の様子です。生徒が積極的に授業に参加している様子が見られました。これ...
10.17 体育の授業の様子(1年生)
本日の授業の様子です。教育実習生の先生の指示をよく聞いて戦術についての知識を深...
10.9 道徳の様子(1年)
1時間目の道徳の授業の様子です。普段とは少し違い、2クラスで実習生が道徳の...
10.8 清掃の様子(1年)
今日から制服登校となり、後期がいよいよ始まろうとしています。昨日の体育祭から一...
10.7 体育祭【1年4組】
1年4組として、青群団として、体育祭に...
10.7 体育祭(1年3組)
中学校に入って初めての体育祭。学年種目、応援など、最初は熱が入りきらなかった練習...
10.7 体育祭(1年1組)
1年1組のみなさん、入学して半年が経ち、初めての体育祭を迎えました。今日の体育祭...
10.7 体育祭(1年2組)
緑群団準優勝おめでとう! みんなの活躍している姿や、応援している姿が、とてもきら...
10.6 学年種目練習(1年)
明日に迫った体育祭へ向け学年種目の練習を行い、並び方や各学級の作戦等の最終確認...
10.2 道徳の授業の様子(1年生)
本日は、1時間目に道徳の授業を行いました。生徒それぞれが自分の事と捉え、感じた...
9.30 体育祭予行練習(1年生)
本日の、6・7限目は、体育祭の予行練習が行われました。体育祭当日に向けて係の動...
9.26 群団応援の様子(1年)
各群団で、応援の練習を行いました。大きな声で練習に励んでいました。
9.24 うちわ作りの様子(1年)
7時間目の時間は、各クラスでうちわ作成を行いました。うちわに各々メッセージやキ...
9.22 学年種目練習(1年)
各クラスの大繩練習の様子です。全員で息をあわせ、声を出しながら練習に取り組んで...
全校
1年生
2年生
3年生
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2025年11月
学校概要 学校目標 沿革史 一宮市立図書館
一宮市公式ホームページ 国立若狭湾青少年の自然の家 一宮市教育センター 一宮市立奥小学校 一宮市教育委員会学校教育課 一宮市内小・中学校ウェブサイト一覧 一宮市観光協会