一宮市立北方中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月16日(金)1年生総合の時間
1年生
1年生の総合の時間は校外学習に向けて計画をたてました。リトルワールドのマップを見...
5月13日(火)1年生 体育
50m走を計測しました。計測の前にスタートの練習を行いました。
体育の時間に体力テストの種目である「ハンドボール投げ」を行いました。テストの実施...
5月8日(木)(1年生の様子)
本日は、中間テストの範囲発表日でした。1年生にとっては中学生になって初めての定期...
5月7日(水)1年生 音楽
1年生からアウトリコーダーで演奏をします。今日の授業では、練習についての説明があ...
4月23日(水)授業の様子(1年生)
1年A組 社会 地図帳の使い方を学ぼう1年B組 音楽 校歌を歌おう1年生は中学生...
4月21日(月)授業参観(1年生)
1年生の授業参観は道徳でした。宇宙船からの脱出をテーマに、班で話し合いました。自...
4月16日(水)理科 野草の観察
校内にある野草の観察を行いました。写真を基に熱心に観察できました。
4月15日(火)1年生 授業
今日から中学校で最初の授業が始まりました。教科担任の先生の話を熱心に聞くことがで...
4月9日(水)入学式の様子
体育館に入場する前にクラスごとに整列をしました。
入学式前にクラス発表がありました。
3月18日(火) 学年集会(1年生)
本日1年生は1時間目に、今年度最後の学年集会を行いました。学習の話では今年学んだ...
3月13日(木) 1年生保護者全体会
本日は1年生保護者全体会がありました。1年生は、リーダー会が前々から準備していた...
3月12日(水) 1年生 数学の授業
1年生の数学の授業の様子です。 2枚の10円硬貨を投げて、表と裏の出方を予想し...
3月11日(火) 英語の授業
ALTと一緒に1年生の復習をすごろくを使って行いました。サイコロを振って、マス...
3月11日(火)選挙の準備
1年生が、6限目に行われる生徒会役員選挙の準備をしました。少人数でしたが手際よく...
3月10日(月)1年生技術 木工
1年A組の木工の授業が今年度最後でした。1学期末から取り組み始めたMY木工作品、...
2月21日(金)1年生 技術
「丁寧に組み立てをしよう」というめあてで制作しました。合わせが直角にして、くぎを...
2月19日(水) 1・2年合同合唱練習
本日は学年末テスト最終日です。テスト後には三年生を送る会のための合唱練習を行いま...
2月18日(火) テスト前の様子
学年末テスト2日目の1年生のテスト前の様子です。 とても集中して学習する姿が見...
各種便り
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
行事予定
バスケットボール予定
バレーボール(女子)予定
おやじの会
いじめ対策広報紙 〜一宮市いじめ対策推進委員会より〜
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
北方小学校
RSS