学校日記

8月8日(木)ボランティア福祉体験学習

公開日
2024/08/08
更新日
2024/08/21

今日の一枚

  • 6437539.jpg
  • 6437537.jpg
  • 6437542.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/76929948?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/76933782?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/76935935?tm=20250206144114

 本日、生徒2名が「コムネックスみずほ」に伺い、ボランティア活動をしています。初めに看護師の方から、施設や利用者について、看護師や介護員の方々の仕事内容についてお話をお聞きしました。壁面には手作りの作品が飾ってあり、その一つ一つの作業に意味があることや、高齢者の方々が過ごしてきた時代背景を考えて接することは、利用者のみなさんを理解し寄り添うためにとても大切であることを教えていただきました。お仕事を見学させていただいたり、みなさんにご挨拶をしたりして少し緊張がほぐれたところで、高齢者の方々と交流しながら夏祭りで使う紙風船を作っていました。体験後の感想を生徒たちから聞くのが楽しみです。