5月1日 校長室より
- 公開日
- 2023/05/01
- 更新日
- 2023/05/01
校長室より
ちょっといい話(5/1全校朝礼より)
先週の月曜日、地域の方から大変うれしいお電話をいただきました。
本校の3年生男子2名の生徒が、真清田神社の北側の道路で、転んでうずくまっている老人を見かけ、すぐ近くのお医者さんに連絡をとって助けてあげたという内容でした。
また、看護師さんから名前を尋ねられた時も、気恥ずかしかったのか、当たり前のことをしただけなんだから名前など名乗る必要がないと考えたのでしょうか、自ら名前を名のるのでなく、お互いがこの子は○○くんですと紹介したとのことでした。
心の温まる素敵な行動です。
誰もがこうした方がよいと頭で分かっていても、なかなか行動に移すことができないことが正直多いですが、3年生男子2人は、すばやく行動できたことは、本当に素晴らしいことです。
私たち先生は、このような素敵な生徒が北中にいることに誇りを感じます。皆さんも、北中の仲間にこのような素敵な人がいることに誇りを感じたと思います。
困っている人に手を差し伸べる行動が、学校生活、そして、今回のように社会の中へ広がっていくことは、すべての人の笑顔につながる、幸せにつながると思います。
3年生男子2人の生徒に感謝します。ありがとうございました。