学校日記

消防署 見学したよ!

公開日
2010/02/04
更新日
2010/02/04

3年

 2月4日(木)に、社会科の学習で木曽川消防署へ見学に行きました。消防署に着くと、大型の消防車や救急車が停まっていて、子どもたちは自分の身長とくらべて大きさを実感していました。全体で話をうかがった後、3つのグループに分かれて、タンク車やポンプ車などの車の説明を受けたり、消防署内の事務室や仮眠室を見せてもらったりしました。最後に防火服を着せてもらったりする体験をしました。「これ見て!すごく重い。」「すごくがんじょうにできている。」などの大歓声!また,救急車の中に入れてもらえ,子どもたちは中の様子に驚きをもちました。最後に質問をする時間があって、子どもたちは積極的に手を挙げたり、一生懸命聞き取ったことをメモしたりしていました。市民の命を守る消防士さんや救急隊員の方が親切に教えてくださり、とても貴重な経験をすることができました。