学校日記

11.5 5年生の理科の授業(校長より)

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

校長室

 3連休明け、子どもたちの様子はどうかなと思って、1時間目の様子を見に行きました。

 北舎の4階から、音楽が聞こえて来て「音楽の授業かな?」と思ったら、5年生の理科の授業でした。

 理科室で、音楽に合わせて、子どもたちが「ふりこ」を振っていました。
「何を調べてるの?」
「ふりこの原理を勉強するんです!」
 にこにこと「さんぽ」を歌いながら教えてくれました。

 指揮をするようにずっと曲のテンポとふりこは合いません。だんだん合わなくなります。
「さぁ、どうしたら合わせられるのかな」というふうにもっていく「導入」だそうです。
 
 教える先生も、教えられる子どもたちも・・とても楽しそうでいいなと思いました。