校長挨拶

校長挨拶


I校長.jpg

本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 令和7年度4月1日より黒田小学校校長となりました飯沼竜太です。
 伝統ある黒田小学校の校長として、黒田の未来を担う子どもたちの教育活動を行うにあたり、たいへん大きな責任とやりがいを感じています。

 本校は、1873年(明治6年)2月に、黒田村法蓮寺に「玄圃学校」として開校し、2022年度(令和4年度)に150周年を迎え、本年度153年目となり、市内で最も歴史ある学校のひとつです。

 

 「よく考える子 がんばる子 明るい子」の校訓のもと、近年は「夢・感謝・積み重ね」をスローガンとし、さまざまな教育活動を行っております。

子どもたちには、夢や目標をもち、周囲の支えに感謝をしながら、自分ができることを一つ一つ着実に積み重ねて、自分自身の未来を切り開いていってほしいと願っています。

 

そして、子どもたちを支える大人も同様に、未来を自ら拓いていける黒田の子どもを育てることを夢・目標として、互いに支え感謝し、目の前の子どもに対する教育活動を一つ一つ着実に積み重ねていくことが大切であると考えています。

 

子どもたちが「学校が楽しい!」と通う学校をめざして、誠心誠意努めて参ります。

 

ご家庭・地域のみなさまのご理解、ご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

                     令和7年4月
                     一宮市立黒田小学校
                      校長 飯沼 竜太