6.26 あさがおの思い出(校長より)
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
校長室
写真は、1年生のあさがおです。
つるが伸びて、花もたくさん咲いています。
このぐらいの状態のあさがおを見ると、必ず思い出すことがあります。
1年生の担任をしたときに、このあさがおのつるが絡まってしまって、がんばってつるをほどいていたときのことです。(個人懇談会で、保護者の方に持って帰っていただく準備をしていました)
「わぁー、ぼくと○○ちゃんと○○くんのあさがおがくっついているよ!」
「ほんとだ!なかよしだもんね。あさがおもなかよしだね!」
かわいい会話だなと思って聞いていると・・
「でもさー、1年3組はみんななかよしだから、みんなのがくっつくといいね!」
「もっとくっつけてたら、つながるよ!」
と・・わたしが一生懸命離そうとしている横で、きれいにくっつけて並べ始めました。
結局、子どもたちにわかるように説明し、なんとか納得してもらって、一鉢ずつ間隔を空けましたが・・「1年3組はみんななかよしだから」と子どもたちが言ってくれたことがうれしくてうれしくて・・
「先生になってよかったな」と思えたできごとの中の一つです。