学校日記

4.13 避難訓練をしていて・・(校長より)

公開日
2023/04/13
更新日
2023/04/13

校長室

 今日は、今年度はじめての避難訓練を行いました。
 今回は、避難経路の確認が目的です。
 どの学年もまじめに取り組んでいて感心しました。

 避難訓練の中で、今年度2年目の先生が「3月11日の東日本大震災のときに、先生は6年生でした」と始まる事後指導をしたのですが、とても上手に話すので、こちらにも感心しました。

 わたしは、その東日本大震災のときに、6年生の担任をしていました。
 ちょうど卒業式の練習をしていました。
 きっと被災した地域も、卒業式の練習をしていた学校がたくさんあったと思います。そして、その卒業式は迎えられずに亡くなってしまった子もたくさんいたと思います。
 わたしは、毎年3月11日が来るたびに、どうしてもそのことを思い出します。

 下校していく子どもたちを見守りながら
「また明日ね!」
とあいさつをしていましたが・・本当は、明日会えることはあたり前ではないんですよね。

 どうか明日もあさってもその先もずっと平和にやってきますように・・。