学校日記

4.7 始業式(校長式辞)

公開日
2023/04/07
更新日
2023/04/07

校長室

 新任式のあと、始業式を行いました。
 以下、式辞です。

 昨日の入学式で、85名の新1年生を迎え、令和5年度黒田小学校は総勢552名でのスタートとなりました。
  
 1年生のみなさん、今日は、お兄さんお姉さん達と、学校へ来ましたね。【「はいっ!」と1年生が返事をしてくれました】
 2年生から6年生のみなさんは、1つ学年が上がりました。それぞれ体も心も去年よりも必ず成長します。先生たちは、そんなみなさんの成長を見ることができるので、とてもしあわせです。

 では、これから大切にしてほしいことの話をします。黒田小が大切にする3つの言葉です。【子どもたちは「知ってる知ってる」という表情でした!】
1 夢・「自分が好き」と言えるようになる夢をもちましょう
2 感謝・「ありがとう」があふれる学校にしましょう
3 積み重ね・「こつこつ」と小さなあたりまえのことを続けましょう。
 今年度は、特に「あいさつ」をがんばってもらいたいなと思います。今、もうきちんとあいさつができている子もたくさんいますね。家族、友達、先生、そして地域の方・・みんなが笑顔であいさつをし合えるともっともっとすてきな学校になるなと思います。みんなでがんばりましょう。【「はいっ!」と返事をしてくれました】
       
 それでは、担任の先生方を発表します。
【ここで、担任の発表をしました。子どもたちから拍手を受け、先生方がとてもうれしそうでした。最後にわたしの名前は全校の子どもたちで呼んでもらいました。とってもうれしかったです!】

 黒田小学校のみなさんが笑顔で過ごせるように、先生たち全員で心と力を合わせてがんばります。令和5年度がスタートしました。楽しいこといっぱいの1年にしましょう!
【またまた「はいっ!」という返事がありました】

 式辞を読み終えた後、子どもたちが盛大に拍手してくれました。しかもすばらしい笑顔で!
 入学式、始業式を控えて緊張して、ここのところよく眠れませんでしたが・・今日は、うれしくて眠れません。