7.8 夢
- 公開日
- 2022/07/08
- 更新日
- 2022/07/08
校長室
「小学校の先生になりたい!」
と・・小学2年生のころに、学校から帰るなり母親に言ったらしいです。
どうしてそう思ったのか・・?
そのときの担任の先生が好きだったからなのか(基本担任の先生のことは、毎年大好きになる子どもでした)、ただ単に学校が好きだったからなのか・・どっちだったのかなぁ。
そして、途中で気持ちが変わることなく、小学校の先生になりました。
「なってよかった」と今も思っています。
今、校内には、子どもたちの夢が掲示してあります。
職業を書いている子もいるし、どんな人間になりたいかを書いている子もいます。
それぞれ「どんな子なのかな」と想像しながら、1つ1つ見ていると、しあわせな気分になります。
「夢をもつ」「自分の夢を話す」・・今の子どもたちは、なかなかそういうことができない子が多いのだそうです。
でも、以前伝えたように、本校の子どもたちはほぼ100%「自分には夢がある」と答えています。すばらしいことだなと思います。
来週から保護者会があります。
もしお時間がありましたら、ご覧ください。