5月8日 防災安全避難訓練
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
ALWAYS
一宮警察署員を講師として招き、不審者の侵入を想定した避難訓練を行い、不審者の侵入時、児童の安全を確保し、臨機応変な対応ができる体制を確認するとともに、教職員の危機管理意識を高めました。
避難訓練では、緊急放送、警察への通報、不審者への対応、安全確保、避難行動を行いました。児童は、放送を静かに聞いて、教師の指示で待機や避難を行うことができました。
児童の下校後には、教職員を対象に、体育館で不審者への対応等、実技を交えて研修会を行いました。そこでは、一宮警察署員から適切な助言をいただきました。
保護者におかれましては、児童の在校時には、門の開閉などご不便をかけるかもしれませんが、ご理解ください。また、来校者カードの着用にもご協力ください。