三条っ子の日常 

10月8日 6年社会 「室町文化」

公開日
2024/10/08
更新日
2024/10/08

6年生

 6年生は、社会の時間に、「今に伝わる室町文化」の単元で、室町時代の文化の特徴について学習しています。

 授業では、能や狂言の他にも、1日3食食事をする習慣、うどん、とうふ、こんにゃく、納豆、しょうゆ、砂糖が広がっていったことを知りました。室町文化と現代の私たちの生活は、予想した以上につながりがあることに気付きました。