三条っ子の日常 

3月21日 4年 音楽 「ことの魅力」

公開日
2024/03/21
更新日
2024/03/21

4年生

 4年生は、音楽の時間に、「日本の楽器をたずねて」という学習をしました。

 今日は、箏(こと)を使って「さくら さくら」を一人一人演奏しました。いつもの楽譜と違う読み方ですが、児童は挑戦することができました。
 現在、広く使われている箏のもとになる楽器は、1300年前ころに中国から伝わったものだそうです。