三条っ子の日常 

11月16日 6年生 道徳 命をつなぐ

公開日
2023/11/16
更新日
2023/11/16

人権教育・いじめ対策

 6年生は、道徳の時間に、「命の旅」という教材で、北海道の知床のマスやサケが子孫を残すために必死に生きる姿、そして新しい命を残すために死んでいく姿、マスやサケを食べるキツネ、ヒグマそして人間を通して、命のつながりについて考えました。

 命の重み、命の大切さについて考えるきっかけになりました。
 また、命をつなぐ食の大切さについても、ぜひ、ご家庭で話題にしていただけたらと思います。