三条っ子の日常 

10月29日 校区を歩いて

公開日
2023/10/30
更新日
2023/10/30

ESD

 三条公民館 魅力ある地域づくり部主催の「史跡と文化財をテクテク探訪」が行われ、三条っ子もたくさん参加し、校区を元気よく歩きました。
 お寺や神社がチェックポイントになっていて、家族で仲良く会話をしながら歴史ある三条地区を知らないことをたくさん発見しました。

 お寺や神社の由緒には、「木曽川の大洪水」、「濃尾地震」、「伊勢湾台風」、「集中豪雨」の語句が多く見られます。災害を乗り越え、対策をして、私たちがここに住んでいることが分かります。

【目標11】住み続けられるまちづくりを
・過去の災害について知り、災害に備える気持ちを高めました。