三条っ子の日常 

12月14日 栄養教諭の授業

公開日
2022/12/14
更新日
2022/12/14

ALWAYS

 食育の授業を、栄養教諭が行っています。
 今日のめあては、「魚のよさを説明できるようになろう」です。魚とぶたのあぶらには違いがあることを実験で確認しました。魚の油は、低い温度でもかたまりません。温度の低い海での生活に耐えるため、固まりにくいあぶらをもっています。そんな魚のあぶらには、たいくさんの栄養成分が入っています。魚中心の食事にすることで、病気を予防できることを学習しました。給食で出る魚も残さず食べれるといいですね。