三条っ子の日常 

12月15日 今日の給食

公開日
2021/12/15
更新日
2021/12/15

給食室より

今日の給食は、麦ご飯 牛乳 のっぺい汁 生揚げの肉野菜みそかけ です。

今日は日本の伝統食品である「かつお節」について紹介します。かつお節は、かつおの身を煮てからくん製にして、カビつけをし、十分に乾燥させたものです。食べてもよいカビをはやすことによって、水分や脂肪分が減り、おいしさが保たれたり、よい香りが生まれたりします。うま味成分のイノシン酸が多く含まれており、だしをとる時にかかせません。今日ののっぺい汁もかつお節からだしをとっていますよ。

2枚目の写真は、消毒保管庫です。使った食器は洗浄した後、消毒保管庫に入れて85度で90分間消毒しています。