12月13日 今日の給食
- 公開日
- 2021/12/13
- 更新日
- 2021/12/13
給食室より
今日の給食は、ご飯 牛乳 肉団子と白菜のスープ 春巻き 豆腐の中華サラダ です。
「白菜」は英語でchinese cabbage(チャイニーズ キャーベッジ)と言い、中国の北部が原産地です。日本に白菜が持ち込まれたのは明治初期と意外に新しく、当時は漬物としてたくさん食べられていました。お隣の韓国では、白菜を使ったキムチが有名ですね。白菜には、カリウムが多く含まれ、塩分を体外に排出する効果があります。カリウムは煮るとスープの中に溶け出すので、塩分の取りすぎが気になる時は、スープに白菜を加えると効果的ですよ。