三条っ子の日常 

11月8日 児童会・生活安全委員会 合同リモート会議

公開日
2021/11/08
更新日
2021/11/08

児童会・委員会

今月行われるあいさつ運動に先駆け、いいあいさつとはどんなあいさつなのかを改めて共有する会議を行いました。

目を見て、元気よく、声が出せないときは礼をしたり、あいさつカードを使ったりするとよい、などの意見が出ていました。

いいあいさつをした児童にはいいことがあるようです。あいさつ運動が楽しみですね。