三条っ子の日常 

4月21日 6年生 理科の実験

公開日
2021/04/21
更新日
2021/04/21

6年生

理科の学習で、「ものの燃え方」を学習しています。
空気中のどの気体が、ものを燃やし続ける働きがあるかを調べる実験をしました。
窒素と酸素と二酸化炭素の中で、酸素が燃やす働きのある気体であるということが実験の結果から分かりました。
また、空気のある状態とない状態で、ものの燃え方は違うのかを木片を使って実験しました。
集中してできており、素晴らしかったです。