三条っ子の日常 

4月14日 2年生 でばんをまつ、けんばんハーモニカ

公開日
2020/04/14
更新日
2020/04/14

2年生

 けんばんハーモニカやおきがさ、ねん土などは、いま、学校ででばんをまっています。
 音がくや、ずこうのじゅぎょうをたのしみにしている子もおおいのではないでしょうか。
 
 ところで、三条小学校の校歌、おぼえていますか?
 おうちで、大きなこえでうたってみましょう!
 ○に入ることばがぜんぶわかるかな?

三条小学校校歌
㈠おわりは ○○の なかつくに
 ○○の ながれに うるおいて
 ははなる ひろの ○○○○○
 あかねの ゆうべ ひつじぐも
 みおやの ○○つぐ はたの音

㈡○○○の つじに うみ○○の
 さちをあつめて ○○○○○
 ○○○の いちは にぎわえり
 とおき やまなみ いつの日か
 こえなん われら ○○おおし

㈢○○の うぶすな たがやせり
 ○○○○の ちに つむぎけん
 つたえの たくみ ○○○○○
 ここに まなびて ほこりあり
 ○○○ ○○○○○ ○○○○○○○