三条っ子の日常 

12月5日 5年生 図工

公開日
2019/12/06
更新日
2019/12/06

5年生

 今日は「光のハーモニー」という学習で、セロハンなどの透明なものを使って、ライトで照らして楽しむ作品の鑑賞会を開きました。
 創意工夫して作った作品を時間ごとに色が変わるライトで照らして、お互いの作品の良さを見合いました。改めて、暗い場所で輝く自分の作品の良さを味わいながら、友達の作品の良さをたくさん見つける姿が大変すばらしかったです。
 これからも、ものづくりの際には、自分のイメージを大切にしながら、前向きに作品づくりに取り組むことを願っています。