7月17日 3年生 英語活動
- 公開日
- 2019/07/17
- 更新日
- 2019/07/18
3年生
今日は、一学期最後の英語活動が3年生全クラスでありました。英語専科の先生とALTのマリア先生から、身の回りの食べ物やスポーツで、何が好きかを尋ねたり答えたりする表現を学びました。「ハンバーガー」など、日本語の中には、英語から来たことばもたくさんあります。ただ、日本語と英語の音声には、違いがあるということを、何度も練習することで子どもたちは気付くことができました。
“Do you like ice cream(アイスクリームは好き)?”
“Do you like‘natto’ice cream(納豆アイスは好き)?”
など、マリア先生との会話を、笑顔で積極的に楽しんでいました。
授業の最後には、テキストにある絵を見ながら、マリア先生が好きなものを聞いて、その絵を指さすというゲーム(ポインティングゲーム)を行いました。隣の友だちより速く絵をタッチしようと、どの子も熱心に取り組みました。引き続き2学期も、楽しく英語活動に取り組んでいきましょう。