5月12日 市民体育祭無事終了!
- 公開日
- 2019/05/12
- 更新日
- 2019/05/12
ESD
本日晴天の下、地域の皆さん、子ども会の皆さん、保護者の皆さん、三条っ子たちが一堂に集まり、三条連区市民体育祭が盛大に開催されました。
会の開催に向けて、たくさんの方々がご尽力くださいました。特に、市民体育祭役員の皆さんは、朝早くから準備をしてくださり、予定通りに体育祭を始めることができました。地域の力の大きさを痛感しました。
また、父母教師会に皆さんによる食品バザーも、大盛況でした。準備から片付けまで、役員の皆さんには、大変ご尽力いただきました。調理に携わってくださった皆さん、レジを担当してくださった皆さん、買いにきてくださった皆さん、嬉しそうに並んでいる三条っ子たち、みんな笑顔であふれていました。
消防団、三条分団の皆さんのプール清掃も、隅々までとても丁寧に行っていただきました。皆さんのおかげで、今年も三条っ子たちが、水泳を楽しめます。本当にありがとうございました。
地域の将来を担う子どもたちが地域の宝として、健やかに成長することは、地域・家庭・学校の共通の願いです。その願いを叶えるために、地域・家庭・学校が密接に関わっていくことが大切です。市民体育祭は、この関わりを深めることができる最大のイベントです。子どもたちが本日の市民体育祭を通して、地域に愛着を感じ、地域に誇りを持ち、「三条大好き!」という思いが大きく膨らむことを願っています。