学校日記

11月20日(水) 「まごわやさしい献立」給食

公開日
2024/11/20
更新日
2024/11/20

給食・食育

今日は「まごわやさしい献立」で、ごはん、牛乳、さわらの照り焼き、きゅうりのしそ和え、まごわやさしいみそ汁、納豆です。

まごわやさしいみそ汁は市内の小学生が考えた献立で、みそ汁の具に豆類、ごま、わかめ、野菜、魚、きのこ類、いも類全ての材料が入るように工夫されていました。

久しぶりに登場した納豆は、各自の好みの合わせてたれやからしを使い分けて会食が進んでいました。中には「初めて食べてみたらおいしいかった。残さず食べたよ」と教えてくれる児童もいました。

食べたことがない食品や苦手な食品も給食や家庭の食事を通して、少しずつ食べられるようになると良いですね。

  • 6524983.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/230231819?tm=20250206144114