11月6日(水) 「旬を味わう日」給食
- 公開日
- 2024/11/06
- 更新日
- 2024/11/06
給食・食育
今日は「旬を味わう日」給食で、ごはん、牛乳、いわしの香味だれ、れんこんのきんぴら、かみかみみそ汁、かきです。
開いたいわしにでんぷんをまぶして油で揚げた「いわしの香味だれ」は、身が柔らかく、ごま油の風味がきいた甘めのたれとの相性もよく食べやすい一品でした。
今日は旬を迎えたごぼう、れんこん、かきなどの食材を味わうとともに11月8日の「いい歯の日」にちなんでかみごたえがある食品がたくさん使われていました。中でもかみかみみそ汁の花切りの切干しだいこんの食感に気づいた児童が多かったです。
よくかんで、旬の食材を味わう給食時間となりました。