学校日記

9月24日(火) 今日の給食

公開日
2024/09/25
更新日
2024/09/25

給食・食育

今日の献立は、ごはん、牛乳、厚焼き卵、ひじきのいため煮、とうがん汁です。

ひじきは、貧血を予防する「鉄」、ほねや歯を形成する「カルシウム」をはじめ、食物せんいやマグネシウム、カリウムなどたくさんの栄養素が含まれていて、大きく発育する時期のみなさんには、しっかり食べてもらいたい食品の一つです。最近は、あえ物やサラダに使うことが多くなっていましたが、今日は久しぶりに「いため煮」での登場です。とうもろこしの甘味と、まぐろフレークの塩味を上手にいかして、使用する調味料が少なめになるように工夫されていました。
今日は、厚焼き卵ととろりととろける食感がおいしいとうがん汁との組み合わせでいただきました。

  • 6461712.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76441124?tm=20250206144114