学校日記

行事食〜お祝い給食〜【4月16日(火)】

公開日
2024/04/16
更新日
2024/04/16

給食・食育

今日は、新1年生の入学と2年生から6年生の進級をお祝いした給食で、赤飯、牛乳、ハンバーグのおろしがけ、お祝いすまし汁、お祝いデザートです。

日本では古くから赤い色には「じゃきをはらう力がある」と考えられ、「わざわいをさける」「まよけ」の意味を込めて、お祝いのときに赤飯がふるまわれてきました。伝統的な食文化の一つですね。
今日は、かわいらしい桜の形をしたかまぼこが浮かんだお祝いすまし汁とハンバーグのおろしがけ、お祝いデザートの組み合わせでいただきました。

  • 6266887.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76439837?tm=20250206144114