6月1日の学校再開に向けて 【5月15日(金)の浅井中小】
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
PTA・学校運営協議会
本校では、下記のように「分散登校」と「6月1日(月)からの授業」を実施いたします。詳しい案内配布は、18日(月)と案内しましたが、20日(水)に変更させていたきます。担任がご家庭に届けます。
連絡が大変遅くなり申し訳ありませんでした。学校再開後も教職員一同が心を一つにして、子どもに寄り添い教育活動を実践していきます。ご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
1 26日(火)から29日(金)の分散登校について
(1)校区を(西地区・東地区)の2つに分けます。
西地区:長田・大日比野(全て)、校区外
東地区:前野・清林台・宝生・新田・本郷
(2)西地区と東地区ごとに、登校日を設けます。
西地区の登校日は、26日(火)・28日(木)
東地区の登校日は、27日(水)・29日(金)
(3)日課表について
7:30 教師が引率し、通学団登校
8:10 登校完了 健康チェックカード提出、手洗い
8:30 朝の会 健康観察
8:50 第1時限 学級指導
9:45 第2時限 学級指導
10:30 帰りの会 次回登校日の確認
11:00 教師が引率し、通学団下校
※学級指導では、コロナ対策指導、課題点検、個人面談などを行います。
(4)児童クラブの利用について
児童クラブを利用している児童は、登校日の授業後に児童クラブへ集団下校します。
登校日でない日は、午前7時30分から児童クラブへ送っていただくことでご利用できます。
2 6月1日(月)から5日(金)の授業について
(1)どの学年も午前中(4時間)の授業を行い、給食後下校します。
(2)日課表について
7:30 通学団登校 教師が巡回指導
8:10 登校完了 健康チェックカード提出、手洗い
8:30 朝の会 健康観察
8:50から12:10 第1時限から第4時限 授業
12:10 給食 通常より20分拡大します。
13:30 帰りの会 明日の連絡、健康観察
14:00 教師が引率し、通学団下校
(3)その他
・授業は、前学年未履修単元等から実施し、この期間で終了します。
・児童クラブを利用する児童は、下校時に移動します。
3 6月8日(月)以降は、どの学年も通常日課での授業になります。