学校日記
末広小学校のあいことばは「すてきな えがおを 広げよう」です!
-
8月31日(月)保健委員会からの呼びかけ
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
がんばれ!末広っ子
本日、昼の放送で保健委員会委員長が、「手洗い」について、次のように改めて呼びかけ...
-
-
-
-
-
8月31日(月)委員会活動 その1
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
がんばれ!末広っ子
今日は6時間目に、2学期最初の委員会活動を行いました。 図書委員会は、各自のおす...
-
8月31日(月)委員会活動 その2
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
がんばれ!末広っ子
これからの学校生活がさらに充実したものとなるように、代表委員会は2学期の児童会...
-
-
-
-
8月31日(月)明日から通学路がもとに戻ります
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
がんばれ!末広っ子
学校の東側の歩道橋が、明日9月1日(火)から通ることができます。 子どもたちに...
-
-
-
8月31日(月)5年「野外教育活動」の変更(日帰り:デイ・キャンプ)について<校長室より>
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
学校運営協議会
5年生の野外教育活動につきまして、新型コロナ感染拡大防止などのため、これまで行き...
-
8月31日(月)野菜係がんばっています 【2年生】
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
ESD
朝の風景です。 野菜係の子どもたちが、サツマイモに水やりを行っています。 暑い...
-
8月28日(金)たたき染め(その1)【1年生】
- 公開日
- 2020/08/28
- 更新日
- 2020/08/28
1年
本日、1年生では、藍(あい)のたたき染めで、すてきなハンカチを作っていました。 ...
-
8月28日(金)たたき染め (その2)【1年生】
- 公開日
- 2020/08/28
- 更新日
- 2020/08/28
1年
藍(あい)の葉の葉緑素を、石けん水で軽く洗い流します。 そして、乾かすと、世界...
-
-
-
8月28日(金)第3回学校運営協議会(臨時)の報告
- 公開日
- 2020/08/28
- 更新日
- 2020/08/28
学校運営協議会
本日、臨時で学校運営協議会を開催いたしました。 次のようにご報告いたします。 ...