学校日記

8月31日(月)5年「野外教育活動」の変更(日帰り:デイ・キャンプ)について<校長室より>

公開日
2020/08/31
更新日
2020/08/31

学校運営協議会

5年生の野外教育活動につきまして、新型コロナ感染拡大防止などのため、これまで行き先や日程などを、その都度検討し、変更をしてきました。そして、8月6日には、愛知県美浜少年自然の家に1泊2日で行くということで、説明会の案内を配付させていただきました。8月中に、学年職員で下見を行いました。

しかし、新型コロナ感染症の拡大状況や対応などを含め行事のあり方を、学校およびPTA役員会や学校運営協議会で協議した結果、1泊2日から日帰りでの活動(デイ・キャンプ)として、次のように変更させていただきました。

1 実施日 10月6日(火)
2 場所  愛知県美浜少年自然の家
3 主な活動  ・昼食作り(飯ごう炊飯)
        ・海岸での砂の造形づくり等
4 その他(お願い)
 ・午前7時30分までに学校へ送っていただくこと
 ・お迎えに午後4時半ごろまでに学校へ来ていただくこと


なお、「説明会」は予定通り、9月10日(木)15:00から開催します。
ご都合がつきましたら、ぜひご出席をお願いします。

本日子どもたちには、5年生学年集会において、変更について伝えました。
文書を配付させていただきましたので、ご覧ください。

自然に触れ合いながら、いろいろ工夫して、みんなで楽しいデイ・キャンプをめざしていきたいと考えております。ご理解、ご協力をよろしくお願いします。