学校日記
末広小学校のあいことばは「すてきな えがおを 広げよう」です!
-
-
-
5月31日(火)国語 天地の文、暗唱テスト【6年生】
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
6年
福沢諭吉の「天地の文(ふみ)」の暗唱テストを行いました。「天地日月。東西南北。...
-
5月31日(火)図工 写生大会の絵に色を塗りました【6年生】
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
6年
図工の時間、写生大会の絵を水彩画を使って色付けをしました。単色にならないように...
-
5月31日(火)国語 心の時間の事例探し【6年生】
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
6年
国語の時間、「時計の時間と心の時間」の学習をしました。今日は、心の時間の特性に...
-
5月31日(火)生活科 chromebookの使い方【2年生】
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
2年
生活科の時間、chromebookのアプリの使い方を学びました。chromeb...
-
-
-
-
-
5月30日(月)体育 ハードル走の練習【6年生】
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
6年
体育の時間、ハードル走の練習をしました。ハードルを跳ぶ時の脚の動きを確認しなが...
-
5月30日(月)体育 竹馬のテストをしました【2年生】
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
2年
今日の体育の時間、竹馬のテストをしました。竹馬に乗って、何歩歩けるのかなと思っ...
-
5月30日(月)児童集会 図書委員会の集会【あすなろ】
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
あすなろ
今日の8時45分から、放送による児童集会を行いました。時間までに席に着き、しっ...
-
5月30日(月) 熱中症を予防しよう
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
がんばれ!末広っ子
暑い日が続いています。夏の暑い日よりも、暑さに慣れていない今の時期のほうが熱中...
-
5月27日(金)算数 2桁+2桁の筆算の練習【2年生】
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
2年
算数の時間、2桁のたし算の筆算を学習しました。位をたてに揃えて書き、一の位から...
-
5月27日(金)音楽 鍵盤ハーモニカのテストをしました【2年生】
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
2年
音楽の時間、「かえるの合唱」の鍵盤ハーモニカテストをしました。右手を上手に使っ...
-
5月27日(金)2年生活科 町たんけんにむけて【あすなろ】
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
あすなろ
町たんけんに向けて、町の中の自分の好きな場所について考えました。タブレットでスト...
-
5月27日(金)野菜の育て方を調べよう【2年生】
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
2年
生活科では、野菜の育て方を調べます。今日は、図書館の本を使って、どんな野菜を調...
-
5月27日(金)6年国語、2年算数 毎日頑張ってます【あすなろ】
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
あすなろ
新学年になり2ヵ月が経ち、子どもたちも今の生活に随分慣れてきました。あすなろ学...
-
5月27日(金) 体育 バスケットボール【5年生】
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
5年
今日の体育では、バスケットボールのミニゲームを行いました。ドリブルではなく、パス...