一宮市立末広小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/4【5年生】読み聞かせ
5年
今日の学びタイムでは、PTAの方に読み聞かせをして頂きました。子ども達は、久し...
7/3【5年生】食べ物はどこで生産されている?
社会では、食料の生産地について調べています。 昨日の授業では、広告をはった日本...
6/23【5年生】ひと針に心をこめて
5年生から始まった家庭科の学習では、裁縫セットを使った授業が進んでいます。裁縫...
6/23【5年生】美しく立つ針金
図工の授業では、針金を使った作品づくりをしています。はり金の曲げ方や立たせ方、...
6/11【5年生】退所式
退所式を行いました。 2日間あいにくの雨でしたが、山の中で聴く雨音は普段と違う...
6/11【5年生】自然の家最後の食事
レクを目いっぱい楽しんだ後、昼食をいただきました。食事の準備、片付けともにとて...
6/11【5年生】レクタイム
雨天のため、ウォークラリーは中止となりました。代わりにレクリエーションタイムを...
6/11【5年生】朝のつどい
寝不足気味な子もいますが、体調を大きく崩す子はなく、2日目の朝を迎えました。
6/10【5年生】いつもありがとう
食べた後は片付けタイム。 洗い物がこんなに大変だとは…おうちの人の苦労に気付き...
6/10【5年生】最高の味
自分たちでつくったカレーは最高の味でした!おかわりもたくさんしていました。
6/10【5年生】早くできないかなぁ
野外炊事場のあちこちからいいにおいがしてきました。完成が待ち遠しくて、何度も蓋...
6/10【5年生】カレーづくり始まります!
説明を聞き、いよいよカレーづくりスタートします!おいしいカレーができるよう、グ...
6/10【5年生】昼食タイム
食事長が配膳を手際よく行い、昼食をいただきました。 多くの食缶が空になる程、た...
6/10【5年生】ピンナップボードづくり
ピンナップボードづくりを行いました。コルクに絵を描き、木に貼り付け、ヒートンと...
6/10【5年生】入所式
入所式が始まりました。 施設の方のお話を聞き、これから始まる活動にワクワクして...
6/10【5年生】出発式
雨に負けず、全員そろって元気に出発します!
6/9【5年生】針と糸を使いました
今日は楽しみにしていた、裁縫道具を使いました。針に糸を通したり、玉結び・玉どめ...
6/6【5年生】野外教育活動に向けて
来週の野外教育活動に向けて、ダンスの練習を毎日進めています。みんな、一生懸命に...
6/4【5年生】自分の記録に挑戦
今日は、走り幅跳びの最後の授業でした。今までの授業で練習してきたスピード、リズ...
5/30【5年生】体育の授業
体育の授業では、バスケットボールをしています。今日はシュートのテストでした。子...
学校からのお知らせ
その他のお知らせ
ほけんだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
RSS