学校日記

12月1日 豆電球がついた!! 【3年生】

公開日
2022/12/01
更新日
2022/12/01

3年

 電池と豆電球を使って、理科の単元である「電気の通り道」について学びました。導線つきソケットの端を乾電池のどこにつけると、豆電球が光るかを予想して実験しました。プラス極とマイナス極に導線を付けたとき、ピカッと光り、「お〜!」「光った!」とういう驚きの声もありました。ソケットなしで乾電池と豆電球と導線だけでも、どのように光るかを考えて、実験しました。
 今日は体験的な学習をして、楽しく学ぶことができました。