学校日記

3月18日(金)「卒業式」その1【6年生】

公開日
2022/03/18
更新日
2022/03/18

6年

卒業式当日となりました。
小学校6年間の最後の登校となりました。
入学式から、今日までの登校日は全部で1150日。
毎日、大きなランドセルをせおって元気に登校しましたね。
今日、卒業証書を受け取ったみなさんは、顔つきも体つきも「立派なお兄さん、お姉さんへと成長したな」と感じました。
これまで、たくさんの家族や先生、友達に見守られ迎えた卒業式、校長先生から受け取った卒業証書をお家の方に手渡すことができましたね。これまでの感謝の気持ち、そして、これからもよろしくお願いします。という気持ちを伝えるみなさんを見ているととっても幸せな気持ちになりました。

4月からは、立派な中学生です。
末広小学校で学んだことに胸を張ってください。
どんなことにも勇気をもって挑戦したことに自信をもってください。
そして、大切な仲間と支え合ったことに誇りをもってください。
いつも自分らしさを大切に、力強く歩んでいってください。
先生達はいつもでも応援しています。
今日までの日々を共に過ごせたことに先生達は幸せに感じています。
たくさんの思い出をありがとう。

保護者の皆様、今日は卒業式にご列席くださり、ありがとうございました。
これまで、素直で明るく、元気な子ども達と共に過ごした日々は、かけがえのないものとなりました。
これまで、たくさんの教育活動にご協力いただき、本当にありがとうございました。