学校日記

1月24日(月) 理科 手回し発電機 【6年生】

公開日
2022/01/24
更新日
2022/01/24

6年

 今日の理科の授業では、コンデンサーに電気をためて豆電球と発光ダイオードの両方を光らせる実験を行いました。コンデンサーにためた電気の量は同じはずなのに、発光ダイオードは豆電球の20倍以上も長く光っていました。光る時間の長さの違いはなんでしょうか?