6月30日(水) 理科「植物の成長と水のかかわり」 【6年生】
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
6年
ホウセンカの観察を通して、「植物は吸い上げた水をどのようにして蒸散しているのか」を調べました。葉のうすい膜を顕微鏡で見てみると「すごいー、葉の表面に水玉がいっぱいだぁ」「わぁ〜きれい〜」等、様々な感想が聞かれました。みんなが確認した水玉はいったい何かな?次時ではその正体にせまります。