学校日記

5月8日(金)ご来校、ありがとうございました<校長室より>

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

学校運営協議会

お子さんのために、ご多用の中、宿題や連絡物の提出、受け取りにご協力をいただき、おかげさまでお子さんに宿題の指導ができ、様々な事務を進めることができます。本当にありがとうございました。

担任の先生方も、いろいろお子さんの様子をうかがうことができ、ほっとすることができました。中には、お子さんも一緒に連れてきていただいた保護者もあり、お子さんの姿を見て、少し話ができ、思わず笑顔がこぼれていました。

あと3週間ほど休校期間がありますが、お子さんの不安やがんばろうとする前向きの気持ちなどを受け止めて、笑顔を大切にしながら、一緒においしい物を食べたり、テレビを見たり、音楽を聴いたり、本を読んだり、手伝いをさせたり、散歩したり、運動したり、いっぱい話をしたり、・・・いろいろ工夫され、心と体の健康を大事に過ごされることを願っています。

特に1年生の保護者の皆様におかれましては、時間がありましたら、親子で末広小学校までの通学路を散歩していただくことをお勧めします。また、末広小学校の運動場は、使用許可の団体利用がない場合は、親子での利用を許可していますので、適切にご利用いただければと思います。

来週5月13日(水)、14日(木)に、担任から電話でお子さんの様子をうかがう予定です。無理のないような形で進めさせていただく予定です。詳しくは学校メールでお知らせします。よろしくお願いします。

今後も、学校再開に向けての具体的な計画など、必要な連絡につきまして、学校メールや学校ホームページでお知らせします。よろしくお願いします。