5月8日(金)心と体と頭の健康を大切に!
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
学校運営協議会
末広っ子のみなさん、元気ですか?
お家の方のご協力により、「学年だより」などが届いたと思います。担任の先生からのメッセージを読みましたか?読んでくれたら、うれしいです。先生たちは、みなさんが元気にしているか心配しています。そして、早く世の中が安全になり、学校が再開できるといいなあと願っています。それまで、今できることにしっかり取り組んでくださいね。
毎日、午前中に何をするか、午後どう過ごすかを決めて、安定した生活ができるように心がけてください。手洗いなどを心がけ、勉強、運動、お手伝いなど、いろいろ工夫して生活できるといいですね。
特に「心と体と頭の健康を大切にしてほしい」と願っています。
そのためのヒントになることについて、次のことを参考にしてください。
「頭」
学習については、宿題を中心に計画にそって、毎日こつこつと進めてください。新しい教科書を読んだり、「末広小学校ホームページ」や「一宮市学習支援サイト」も参考に学習したりしてくださいね。さらに自主学習にも挑戦してください。末広小学校ホームページには「自主学習サイト」があり、「eライブラリ」や国語、算数の教科書も紹介していますよ。宿題が終わった人はぜひ挑戦してください。
「体」
コロナ対策のため、手洗い、うがい、早寝・早起き・きちんと食事をとること、適度な運動なども心がけてください。体を伸ばす・ほぐす運動、なわとび、お家の人とウォーキング、ジョギングなどもよいでしょう。
「心」
本を読んだり、音楽を聴いたり、テレビを見たり、お手伝いをしたり、お家の人といっぱいお話するとよいと思います。ただし、ゲームばかりしているのはよくありませんよ。自分でコントロールしてくださいね。
心と体と頭の健康を大切にしましょう!