学校日記

  • 6/30 タブレットも活用して(5年生)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    5年

     5年生の国語では、「みんなが使いやすいデザイン」として、ユニバーサルデザインを...

  • 6/27 コロコロガーレ(4年生)

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    4年

     4年生の図工では、ビー玉を転がして遊ぶコロコロガーレという教材の制作をしていま...

  • 6/26 たくさんほめていただけました

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    富士小のまなびづくり(現職教育)

    教育委員会や他校の先生方が学校の様子を見に来てくださいました。あいさつがしっかり...

  • くるくるクランク(6年)

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    6年

     最近の図工では、クランクが上下に動くことを利用した作品作りを行っています。みん...

  • 6/25 水泳の授業(かしのみ)

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    かしのみ

     今日は待ちに待った水泳の授業でした。今年度初めてのプールに、子どもたちは大喜び...

  • 6/24 わくわく勉強がんばっています

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    富士小のまなびづくり(現職教育)

    仲間とともに学び合う子どもたちの表情がキラキラしています。今日も「わくわく勉強」...

  • 6/23 図工の授業(2年生)

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    2年

     先日の図工の様子です。「光のプレゼント」という題材で、セロファンを使った工作を...

  • 6/23 富士小の自慢11 子どもたちの笑顔

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    富士小のまなびづくり(現職教育)

    本校では授業の中に対話を取り入れ、仲間とともに学び合うことに重点をおいています。...

  • 6/20 不審者対応訓練

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    健康・安全教育

    昨日業後に、警察の方を講師にお招きし、職員で不審者対応訓練を行いました。子どもた...

  • 6/20 図工 くぎうちトントン  3年生

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    3年

    かなづちを使ってくぎを打つ学習をしています。先生のお話をよく聞いて、怪我をしない...

  • 6/20 富士小の自慢10 教育相談週間

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    豊かな心を育てる(いじめ対策)

    教育相談週間では、子どもたち一人一人とじっくり向き合い、丁寧に話を聞くことを心が...

  • 6/20 朝の活動  3年生

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    3年

    相談週間は担任が子どもたち一人ひとりとじっくり向き合い、ていねいにお話を聞きます...

  • 6/19 不審者対応訓練

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    富士小のまなびづくり(現職教育)

     警察署の生活安全課の方にお越しいただき、校内に不審者が侵入したことを想定して訓...

  • 6/19 算数の授業(4年生)

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    4年

     算数の授業では、角の作図を行いました。分度器を使い角度をはかり、角を一生懸命に...

  • 6/18 道徳の授業(5年生)

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    5年

     道徳の授業で、『言葉のおくりもの』というお話を勉強しました。クラスのみんなで力...

  • 6/17 水の通り道を調べよう!(6年生)

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    6年

     理科「植物の体とはたらき」で水の通り道を調べる実験を行っている様子です。ホウセ...

  • 6/16 夏はすぐそこ(2年生)

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    2年

      朝まで降り続いた雨があがり、今日は2年生になって初めてのプールに入りました。...

  • 6/13(金)一生懸命頑張っています。5年生

    公開日
    2025/06/13
    更新日
    2025/06/13

    5年

     5年生は、6月の始めにあった野外教育活動以降、学習を頑張っています。算数では、...

  • 6/13 緑のカーテン講座(4年生)

    公開日
    2025/06/13
    更新日
    2025/06/13

    4年

     環境センターより講師の方に来ていただき、緑のカーテンについて話をしていただきま...

  • 6/13 放課の様子

    公開日
    2025/06/13
    更新日
    2025/06/13

    健康・安全教育

     今日も気温が高くなってきていますが、子どもたちは元気いっぱい外で遊んでいます。...