学校日記

  • 6218241.jpg

    2/29 思い思いに

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    健康・安全教育

    運動場では子どもたちが思い思いの遊び方で楽しんでいます。 明日から3月です。1日...

  • 6217632.jpg

    2/29 祝う会に向けて(5年生)

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    5年

     来週行われる卒業生を祝う会に向けて、5年生は心を一つに練習に励んでいます。リコ...

  • 6215806.jpg

    2/28(水)電気をつくって、ためて、つかって(6年生)

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    6年

     先日の理科の授業で、自分たちでつくった電気を使用してモーターカーを走らせてみま...

  • 6215793.jpg

    2/28(水)エプロン完成!

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    6年

     3学期に取り組んだエプロンが完成して、みんなで写真を撮りました。返し縫いを多め...

  • 6214376.jpg

    2/27(火)避難訓練コンサート

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    地域とともに(コミュニティ・スクール)

     一宮市民会館で避難訓練コンサートがあり、富士小学校の全校児童が参加しました。消...

  • 6214143.jpg

    2/27 避難訓練コンサート (3年生)

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    3年

    市民会館で避難訓練コンサートが行われました。 消防音楽隊の素敵な演奏を聴くことが...

  • 6214285.jpg

    2/27 元気に外遊び

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    健康・安全教育

    風は冷たいですが、富士っ子は元気いっぱいです。 仲間と仲良く外遊びを楽しんでいま...

  • 6214129.jpg

    2/27 市民会館に出かけました

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    学校行事・児童会

    市民会館で「避難訓練コンサート」が行われました。 富士小学校は全校児童が参加させ...

  • 6212441.jpg

    2/26 今週もがんばろうね

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    富士小のまなびづくり(現職教育)

    今日も子どもたちは、仲間とともに楽しく学んでいます。 今週末はもう3月です。今の...

  • 6212316.jpg

    2.26 気持ちを込めて(4年生)

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    4年

     来週の月曜日に行う6年生祝う会に向けて、準備を着々と進んでいます。  感謝の気...

  • 6209619.jpg

    2/22 英語の学習 (5年生)

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    5年

     日本の年中行事や遊びについての英語表現をペアで練習をしました。一生懸命取り組む...

  • 6209284.jpg

    2/22 これからも健康な歯で

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    健康・安全教育

    歯医者さんが来校し、希望者にフッ素イオンを導入していただきました。 これからも歯...

  • 6208462.jpg

    2/21(水) 算数&図工 1年生

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    1年

     今週は1年生になって初めての「計算コンクール」にチャレンジしました。みんな計算...

  • 6208589.jpg

    2/21 復興を願って

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    学校行事・児童会

    今日は、児童会が企画した能登半島地震の募金活動が行われました。「自分たちにでき...

  • 6207539.jpg

    2/21 雨ですね

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    富士小のまなびづくり(現職教育)

    朝からの雨が降り続いています。 雨の中、今日も登校の見守りありがとうございます。...

  • 6206764.jpg

    2/20(火)それぞれの算数学習(かしのみ)

    公開日
    2024/02/20
    更新日
    2024/02/20

    かしのみ

    3学期まとめの時期、算数では4月から学んできたそれぞれの学習のまとめをしています...

  • 6206758.jpg

    2/20 PTA役員会を開催しました

    公開日
    2024/02/20
    更新日
    2024/02/20

    PTA

    本年度最後のPTA役員会を開催しました。 役員のみなさんからは、この1年の活動...

  • 6206674.jpg

    2/20 登校の見守りありがとうございます

    公開日
    2024/02/20
    更新日
    2024/02/20

    地域とともに(コミュニティ・スクール)

    今朝は地域の皆さんが横断歩道に立ち、子どもたちの安全を見守ってくださいました。 ...

  • 6204778.jpg

    2/19 すてきな1週間に

    公開日
    2024/02/19
    更新日
    2024/02/19

    富士小のまなびづくり(現職教育)

    月曜日の朝から雨。 子どもたちは雨の中、がんばって登校してくれました。 元気に登...

  • 6204769.jpg

    2/19 公民館文化展

    公開日
    2024/02/19
    更新日
    2024/02/19

    地域とともに(コミュニティ・スクール)

    2/18(日)に富士連区の公民館文化展が開催されました。 地域の皆さんの作品とと...