学校日記

  • 5740007.jpg

    2/28 旗当番のみなさま いつもありがとうございます

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    地域とともに(コミュニティ・スクール)

    PTA旗当番のみなさまにご協力いただき、今日も子どもたちが安全に登校することがで...

  • 5739994.jpg

    2/27 通学班会

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    部活動・クラブ・委員会・通学班

    通学班会では、今年度の反省をし、次年度の通学班編成を行いました。 新1年生を迎え...

  • 5739813.jpg

    2/27 学校の魅力 (放送・web委員会)

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    部活動・クラブ・委員会・通学班

     6年生の子が卒業式で歌う曲の伴奏をピアノで練習しています。お家の人を感動させる...

  • 5735478.jpg

    2/22 送る会の練習 (3年生)

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    3年

     6年生を送る会の練習を3年生全体で行いました。元気いっぱい練習に取り組む姿が素...

  • 5735110.jpg

    2/22 学校の魅力 (放送・web委員会)

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    部活動・クラブ・委員会・通学班

     富士小学校では、あいさつが広がるために、生活委員さんがポスターを作っています。...

  • 5735104.jpg

    2/22 今日の給食 (放送・web委員会)

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    給食

     今日の給食は、白玉うどん、牛乳、カレーうどん、つくねでした。つくねの中に入って...

  • 5734859.jpg

    2/22 どこまでも青い空

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    健康・安全教育

    青空の下、富士っ子たちが元気に遊んでいます。 伸びやかに、健やかに成長してほしい...

  • 5733374.jpg

    2/21 学校の魅力(放送・web委員会)

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    部活動・クラブ・委員会・通学班

     放送室の様子です。ここで毎日、朝や昼などの放送を係の子がやっています。

  • 5733373.jpg

    2/21 学校の魅力 (放送・web委員会)

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    部活動・クラブ・委員会・通学班

     春も近づいていて、少しずつ暖かくなってきました。はなみずきの葉ももうすぐ開きそ...

  • 5733216.jpg

    2/21(火)5年生 理科の調べ学習

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    5年

     5年生の理科では「人のたんじょう」という単元を学習しています。今日はクロムブッ...

  • 5733191.jpg

    2/20(月)クラブ最終

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    豊かな心を育てる(いじめ対策)

     今年度最後のクラブでした。ボールゲームクラブはみんなの希望を聞いてドッジボール...

  • 5730883.jpg

    2/20 クラブ活動

    公開日
    2023/02/20
    更新日
    2023/02/20

    豊かな心を育てる(いじめ対策)

    クラブでは異学年の子どもたちが集まって、様々な活動をしています。 写真は上から、...

  • 5729667.jpg

    2/19 富士公民館文化展に行ってきました

    公開日
    2023/02/19
    更新日
    2023/02/19

    地域とともに(コミュニティ・スクール)

    この度、富士公民館文化展に、本校の2年生と5年生の作品を展示していただきました。...

  • 5729014.jpg

    2/17 5年生 命の授業

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    5年

     助産師の先生をお招きし、「命の授業」を行っていただきました。助産師の先生からお...

  • 5726862.jpg

    2/16 初めての児童会選挙!(4年生)

    公開日
    2023/02/16
    更新日
    2023/02/16

    4年

     今日は、4年生にとって初めての児童会選挙がありました。自分の想いを一生懸命に伝...

  • 5725183.jpg

    2/14(火)なわとび集会

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    健康・安全教育

     2/14(火)の2時間目になわとび集会がありました。まずは、ペアで短縄を使って...

  • 5725025.jpg

    2/15 5年生 ブックトーク

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    5年

     今日は子ども達が大好きな図書館で勉強をしました。図書館司書の先生から本の分類に...

  • 5724471.jpg

    2/15 避難訓練

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    健康・安全教育

    突然、緊急地震速報(訓練)が放送されました。 掃除中にもかかわらず、子どもたちは...

  • 5724299.jpg

    2/15 教育相談週間

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    豊かな心を育てる(いじめ対策)

    今週は教育相談週間です。 困っていることや頑張っていることなど、担任の先生と1対...

  • 5723338.jpg

    2/14 記録を塗り替えよう!(2年)

    公開日
    2023/02/14
    更新日
    2023/02/14

    2年

     今日の2時間目に、なわとび集会を行いました。初めに、ペア同士でなわとびを楽しん...