学校日記
-
10/31(月)久しぶりのクラブでした
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
部活動・クラブ・委員会・通学班
久しぶりのクラブです。地域の方に指導していただいたり、異学年での交流を楽しんだ...
-
10/31 市民会館のひみつ 見〜つけた!(2年)
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
2年
今日は、学区内にある一宮市民会館(青コース)にお邪魔しました。ここは、1学期か...
-
-
-
-
-
-
-
10/27 学校の魅力 (放送・Web委員会)
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
部活動・クラブ・委員会・通学班
もうすぐ11月になって寒くなりますが、それに負けないくらい、元気に遊んでいます...
-
-
10/27 研究授業 2年生
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
富士小のまなびづくり(現職教育)
2年1組の道徳の授業です。 先生たちが、指導法を学びます。 よい姿勢で授業に臨み...
-
10/27(木)北舎外壁工事が始まりました。
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
健康・安全教育
北舎の外壁を塗り替える工事が始まりました。工事の人が3階まで足場を組み、作業に...
-
10/26 学校の魅力 (放送・Web委員会)
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
部活動・クラブ・委員会・通学班
富士小学校には、一輪車があります。3年から使え、うまくなったら、とても達成感が...
-
-
10/26 消防署へ社会科見学に行きました (3年)
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
3年
本日は晴天の下、消防署へ社会科見学に行きました。消防署で働く方々が、忙しい中準...
-
10/26 研究授業 2年生
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
富士小のまなびづくり(現職教育)
2年2組の道徳の授業です。 先生たちが、指導法を学びます。 自分の考えを、自分の...
-
-
10/24(月)学校の魅力 (放送・Web委員会)
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
部活動・クラブ・委員会・通学班
相談ボックスの隣には、季節の折り紙があります。保健室の先生が折ってくれています...
-
10/25 研究授業 2年生
- 公開日
- 2022/10/25
- 更新日
- 2022/10/25
富士小のまなびづくり(現職教育)
2年3組の道徳の授業です。 先生たちが、指導法を学びます。 日ごろからお互いを尊...
-
10/24(火)今日の給食 (放送・Web委員会)
- 公開日
- 2022/10/25
- 更新日
- 2022/10/25
給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、ぶたじる、しろみ魚のたっぷりきのこあんかけ、ヨーグ...